ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年12月08日

グラフィックボードとFPS

 
 今回はパソコンのグラフィックボード(ビデオカードとも言う)とFPS
について書いていこうと思います。

 ・FPSとは、1秒間に何回画面(フレーム)を更新しているか、とゆうことで、15~30程度ならテレビ放送と同程度の滑らかさで画面の内容を更新しているようです。

 以下にグラフィックボードとFPSの相関図を載せておきます。

グラフィックボードとFPS


 このデータはリンデンが公開しているものですが、個々の回線の状況やネットワーク経路の状況、サーバーの状態によっても変わってきますので、一概にこの性能を保証するわけではない、と明言されています。

 FPSは画面右上のビュー>統計バー、を開いてBasicの中に表示されています、統計バーにはこの他に「SIM FPS」や「Bandwidth」などが表示されていて、もっと詳しい統計バーの見方を知りたい方はセカンドライフインワールドヘルプを御覧下さい。

http://help.secondlife.com/jp/index.php

 

同じカテゴリー(Tips)の記事
 よしぞー的検索生活(ウェブサイト編) (2007-12-28 22:00)
 Quick Timeの脆弱性でL$が強奪される!! (2007-12-06 21:40)
Posted by よしぞー at 19:36│Comments(1)Tips
この記事へのコメント
自分のグラボはっと、、、、、、、、、、、、、、、^^;買わないと^^;
Posted by 節子 at 2007年12月10日 13:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。